
山派でも楽しめるスポット
アウトドアが好きな人は多いですが、海よりも山派の人はどうやって沖縄で遊べば良いのかわからないと言うケースもあります。そんな時にはキャンプをしてみることがオススメです。沖縄にはたくさんのキャンプ場があり、バーベキューやハンモックでゆったりした気分を味わえます。オススメスポットとしては、西表島にある「ミトレアキャンプ場」はシャワー付きでキャンプに必要なものをレンタルすることができ、本島北部にある「やんばる学びの森」にあるオートキャンプ場はアスレチックもあるため、子供がいる人には特にオススメです。トレッキングも沖縄の自然が楽しめるアウトドアです。比地大滝キャンプ場は、キャンプを楽しむのと同時に比地大滝までをトレッキングすることができます。
海で楽しめるアウトドア
沖縄と言えばやはり海でのアウトドアが有名です。沖縄の海を堪能できるものとしては、シュノーケリングやダイビングなどが挙げられます。これらは本島なら「青の洞窟」や「大度海岸」、石垣島なら「マンタスクランブル」などが有名なスポットになります。レベルに合わせて場所を選べると言うのも沖縄ならではの楽しみ方と言えます。カヌーやシーカヤックなどの海の上で遊ぶアウトドアも人気となっています。西表島周辺をシーカヤックなどで巡ればマングローブを楽しむことができたり、カヌーツアーで石垣島をクルージングするなどの楽しみ方ができます。そのほか、海水浴をしてバーベキューをするなどのプランも定番です。色々なアウトドアがあるため子供から大人まで安心して遊べます。
久米島のツアーでは海を満喫するコースが充実しており、体験ダイビングや、シュノーケリングのコースがあります。また夜の久米島を探検するナイトツアーなどもあります。